囲炉裏のある宿「碧」あおい   トップ リンク メール
果樹オーナー制度
果樹オーナー制度とは
体験内容
ご契約について
宿泊施設案内
施設概要
料金[オーナー・宿泊]
周辺の見所
MAP
果樹園便り
果樹オーナー日記
産地直送販売
掲示板
お問い合わせ
予約フォーム
問い合わせフォーム
   
果樹オーナー日記
■2006.10.11  柚柑(ゆこう)収穫
茨城「あじ蔵」小野様
本日ユコウ収穫しました。明日発送します。
今年は梅雨時期の天候不順もあり
実は小粒ですが後半は天気にも恵まれ
酢の入りや味は例年通り良好です。

徳島では柚(ゆず)、柚柑(ゆこう)、すだち
の3大酢が特産となっていますが
それぞれに特徴があり
スダチは生で主に刺身や焼魚などに
柚や柚柑は主にポン酢として使いますが
柚は香りも酸度も一番強いので
牛、鴨、猪など癖の強い素材に合います。
柚柑は柚ほど香りも酸度も強くないので
淡白な白身魚、ふぐ、蟹、豚しゃぶなどに合います。
要するに素材の味を殺さないという事でしょうか?
もう柚柑の存在すら知らない料理人も
増えてきましたが昔の料亭などでは
ちゃんと使い分けていたのです。
茨城県、特に美浦TC近郊の方は
江戸崎にある「あじ蔵」で是非
手搾りの柚柑ポン酢で食べるフグ料理を
ご堪能下さい。
■2006.10.10  きんもくせい
今、宿の周辺は甘〜いフルーツのような
このキンモクセイの匂いが充満しています。
よくトイレの芳香剤に使われて
そういうイメージが付いてまわるので
かわいそうな花だなぁ〜と思ってしまいます。
種類が同じなのかどうかは疑問ですが
昔、実を付けるキンモクセイ?が
近所にあって見たことがあるのですが
今はなくなってしまったので
確認のしようがありません。
キンモクセイにも雄雌があるのだろうか?
■2006.10.09  芝栗
写真に写すと大きく感じますが
実は親指大くらいの芝栗です。
芝栗で分からない方には天津甘栗用の栗
といえば分かり易いでしょうか?
この木は東京に出る時にはなかったので
親父が植えたのか?勝手に生えたのか?
でも境界ギリに植えてあるので
親父が植えたんだと思います。
幹の太さからして10年生くらいかな?
今年は裏年なので実は少ないですが
天津甘栗に使うだけあって
実は小さいですが甘味があって
バツグンに美味しいです!
芝栗だけで炊く栗ごはんはサイコーです!
■2006.10.08  蛇の脱け殻再び
またも頭から尻尾までの完品?を
見つけてしまいました。
今はそういう時期なのでしょうか?
これでウチは大金持ち?になればいいけど?!

今朝はついに20℃を下回りました。
だいぶ寒く感じます。
まだ布団が夏用なので
昨夜は寒くて少し暖房を入れました。
もうそんな時期かぁ〜!
■2006.10.07  あけび
今は天然物を見つけるのも大変ですが
これは宿で栽培しているモノです。
小学生くらいの頃はちょっと山に入って
蔦を見つけて上を見上げれば
だいたい天然のアケビがあったし
そういう場所を何箇所か
見つけてあったのですが
長い東京生活のあと戻って山に入っても
すっかり様子が変わっていて
アケビどころではありません。結局天然物は
近くで一つも見つからなかったので
栽培することにしました。
3年目でやっと3個大きな実を付けました。

BACK NEXT
 
ページのトップへ