囲炉裏のある宿「碧」あおい   トップ リンク メール
果樹オーナー制度
果樹オーナー制度とは
体験内容
ご契約について
宿泊施設案内
施設概要
料金[オーナー・宿泊]
周辺の見所
MAP
果樹園便り
果樹オーナー日記
産地直送販売
掲示板
お問い合わせ
予約フォーム
問い合わせフォーム
   
果樹オーナー日記
■2010.10.11  こんなもんで?
谷の横の畑を修復しました。
ここは昔から、こうして谷が
畑を削っていたのか?
穴の奥の方にも先人の
修復の跡がありました。
まだまだ石組みの技術は未熟ですが
石屋だったジッチャンの名に恥じぬよう
後世にいい仕事を残しておきたいものです。
これを修復するのに
ずっと水に打たれていたせいで
体が冷え切っていたのか?!
風邪をもらってしまいました。
明日は仕込みしないといけないのに!
大丈夫かな?
■2010.10.10  谷が…
ずっと、この場所の草刈りをサボっていて
雑草が生い茂っていたので
気付かなかったのですが
草を刈ってみると、なんと!
畑の下を谷の水が侵食して1mほど奥まで
空洞になっているではあ〜りませんか!
この画像ではわかりにくいですが
谷の右側が削られてます。
里山では獣の被害もあれば
こういう自然の力による被害もあります。
でも、この上を何度も歩いてるんだけど
よく崩れ落ちなかったなぁ〜!!
次の大雨が来るまでに直さないと!
■2010.10.09  しばらく安心?!
これまでの網は50cmくらいの高さで
イノシシやウサギ、ハクビシンなどの
小動物には効果がありましたが
柑橘の葉が大好きな鹿には
この高さではダメだということが分かったので
今回は低くても1m以上の高さにしました。
新芽が出ては食べられ!
というのを繰り返していたので
なかなか木が大きくなりません。
獣相手なので
完璧というのはありませんが
これで大きくなってくれるかな?!
■2010.10.08  杭
果樹苗を獣から守る杭。
以前は竹や樫の木で作ってましたが
1年で腐ってダメになるので
最近は杉や檜を使ってます。
ちょっと贅沢ですが
耐久性はバツグン!!
台風などで倒れたのを使ってるのですが
これを切り出してくるのが
イチバン大変な作業なのです!
■2010.10.07  溝直し
イノシシに崩された水路の石垣を修復しました。
最近は石垣の修復も慣れたもので
このくらいなら一時間もあれば
出来るようになりました。

昨日、保健所に飲食業の営業許可を更新する
手続きに行ってたのですが更新料はいいとして
食品衛生協会に年2,500円で5年分12,500円を
任意で納めるということなのですが
領収書には込みの金額が印刷されていて
ほとんどの飲食店が納めていると思われます。
阿南管内の飲食店の数からしても
かなりの金額になると思いますが
何に使っているんだろう?
そんな説明も資料もまったく無く
これじゃぁ運転免許の安全協会費と同じや!
こういうのを事業仕分けしてもらいたいで!!
なんかプンプン臭うわ!!

BACK NEXT
 
ページのトップへ